- 新しいサービスを
 迅速にリリース
- クラウドをフル活用して
 運用コスト削減
- DXに向けた
 内製化支援・技術支援
AWSにおけるコンテナ環境の導入/移行をサポートAWS特化のシステム開発受託サービス
クラウドを活用した開発に関して
このような悩みを抱えていませんか?
- AWSを活用できるクラウドネイティブな開発会社に相談したい
- アクセス集中に対応でき、高可用性のシステムを構築したい
- 要件定義、設計、開発、保守を一貫して依頼したい
- コンテナ・サーバーレスを活用することでコスト削減したい
- CI/CDやDevOpsの導入で開発サイクルを改善したい
- バッチの処理時間を同時並列実行にすることで速度改善したい
- 現在の開発会社がAWSに弱い、受託開発から保守までできる会社と付き合いたい
AWSで提供されるマネージドサービスの利用を前提とした、
クラウドネイティブな
システム開発・運用を推進することで、
お客様にご提供します。
クラウドネイティブ開発で
お悩みを解決!
-   柔軟なスケール 
-   サーバ管理・運用が不要 
-   利用に応じたコスト 
クラウドネイティブな
AWS受託開発サービス紹介
 スタイルズは、開発実績が豊富なAWSパートナーとして、
AWSでの稼働環境構築・受託開発・移行・クラウドネイティブなサーバーレス開発や運用、
セキュリティ監視、他社開発システムの保守までワンストップでサポートできる
受託開発会社です。
AWS上でのアプリケーション受託開発
企業向け業務アプリケーションや大規模Webサイトの設計・開発を中心に、企画提案・コンサルティングからシステム開発・システム基盤構築・運用保守に至るまでトータルにサポートいたします。
お客様の多種多様なニーズに対して、高い技術力と豊富な開発経験を活かして、高い付加価値のあるシステムインテグレーションサービスを提供いたします。
ECSを利用したコンテナ構成やサーバーレス構成により、オートスケール(自動拡張)やオートヒーリング(自動復旧)や運用・管理コスト削減など、クラウド利用のメリットを最大限に活用したシステムをご提案させて頂きます。
オンプレからAWSに移行する際のアプリケーションのリプレースや、EC2環境で動いているアプリケーションを見直してサーバーレス化したいなどのご相談ください。
内製化支援 / 技術支援(PoC)/DevOpsやCI/CD推進支援
弊社のAWSに特化したチームは、アプリケーション開発とインフラ構築の経験者から構成されているため、インフラだけではなく受託開発会社としてのノウハウも含めてご支援をさせて頂きます。
DevOpsやCI/CD環境の構築によるDX推進による内製化支援をするため、社内開発体制を作る際に不足する役割・スキルのメンバーでご支援させて頂きます。
ECSを利用したコンテナ技術やサーバーレス技術について、弊社のノウハウを活かした技術支援および技術検証(PoC)のご支援をさせて頂きます。
AWS上でのクラウドネイティブな受託開発の流れ
まずはご要件を確認するための打合せを実施いたします。
打合せ内容をもって、対応内容とスケジュール、お見積りをご提案いたします。
- STEP1ヒアリング- お客様対応内容- ・現状課題の整理 
 ・達成したいゴール
 ・スケジュール感
 ・規模感・予算感の取りまとめ
- スタイルズ対応内容- ・お悩みとゴールの確認 
 ・対象システムの構成確認
 ・規模、予算、スケジュール
 ・各種要件の確認
 ・AWSクラウドネイティブ開発を実施する際にやりたい事、変えたい事等
 
- STEP2御見積・ご提案- ・提案・見積内容評価 
 ・ベンダー選定
- ・ご提案 
 ・お見積り- ※ヒアリングの内容からお客様に最適な進め方やアーキテクチャとお見積りを作成し、ご提示いたします。 
 ご契約
- STEP3要件定義- ・要件定義お客様レビュー 
- ・スケジュール 
 ・アーキテクチャー選定
 ・AWSクラウドデザイン
 (構成定義)
 ・アプリケーションの要件
 ・非機能要件整理
 ・開発スコープの明確化
 
- STEP4設計- ・設計書お客様レビュー 
 ・AWSアカウントご準備
- ・各種機能の設計 
 ・ネットワーク設計
 ・セキュリティ設計
 ・AWSサービス設計
 ・AWSサービスパラメータ設計
 ・ログ、監視設計
 
- STEP5開発・試験- ・課題対応 
- ・AWS環境構築 
 ・アプリケーション開発
 ・単体、結合、総合試験
 ・監視設定
 
- STEP6動作確認- ・受入確認 
- ・受入確認の支援 
 (データ準備、問題調査など)
 納品
- STEP7運用- ・不明点等の確認 
 ・改善要望
 ・障害連絡
- ・運用支援 
 ・障害対応
 ・アラート発生時の確認
 ・対処ご案内等
 
※記載の作業は一例です。ご契約条件により要件定義以降の対応内容は都度変動いたします。
 
 

