2018年1月19日(金)、株式会社スタイルズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:梶原 稔尚 以下、スタイルズ)は、最近よく聞くワードである【Serverless(サーバーレス)】についての理解、実際にどのようなものなのかをエンジニアの方向けに体験していただくためのハンズオン形式のセミナーを開催します。
セミナー内では、AWS LambdaとそのオーケストレーションであるAWS Step Functionsを使用したサーバーレス画像アプリケーションの構築をグループハンズオン形式で実施いたします。
また、セミナーの内では、ハンズオンの中でServerlessFrameworkやSpringCloudを活用することで、サーバーレス開発の現場で、より効率的に実装するための手法をご紹介いたします。
本ハンズオンセミナーは終了いたしました。多くのご参加、お申込み誠にありがとうございます。
当日のイベントレポートは、こちらからご確認ください。
セミナー名:JavaプログラマのためのAWSサーバーレスハンズオン-ServerlessFrameworkで画像処理アプリケーションを構築編-
詳細・申込:https://cloudshift.doorkeeper.jp/events/68810
※採用言語はJavaです。
※本構成は、Wild Rydes Serverless Workshopsを参考にしています。
https://github.com/awslabs/aws-serverless-workshops
![]() |
キーワード
AWS、AWS Lambda、Amazon Rekognition、Amazon S3、Amazon DynamoDB、AWS Step Functions、Serverless Framework、Spring Cloud
◆対象者
◆タイムスケジュール
19時00分~ | 受付開始 |
---|---|
19時15分~ | 挨拶・説明等 |
19時20分~ | サーバーレスの説明 |
19時30分~ | ハンズオン前半戦 |
20時25分~ | 休憩 |
20時35分~ | ハンズオン後半戦 |
21時30分~ | 質疑応答&名刺交換 |
◆お持物
◆イベント詳細
セミナー名 | JavaプログラマのためのAWSサーバーレスハンズオン-ServerlessFrameworkで画像処理アプリケーションを構築編- |
---|---|
日時 | 2018年1月19日(金)19時15分~21時30分(受付開始:19時00分)
※20時以降ビルセキュリティのため入場できません、ご注意下さい。 |
会場 | 株式会社スタイルズ セミナールーム (東京都 千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル6F) |
最寄り駅 | 都営新宿線小川町駅 徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線淡路町駅 徒歩1分 |
定員 | 20人 |
費用 | 無料(事前申込制) |
主催 | 株式会社スタイルズ |
詳細・申込 | https://cloudshift.doorkeeper.jp/events/68810 ※Doorkeeperにリンクします。 |
◆スタイルズ運営【AWSでサーバーレス開発しよう】コミュニティについて
株式会社スタイルズは、AWS Lamda、API Gateway、Cognito、Kinesis Streamといったマネージドサービスでシステム開発を進めようとする技術者の皆さん向けのセミナーやハンズオンを開催するためのコミュニティを運営しています。
◆スタイルズについて
スタイルズは2003年の設立以来、企業が円滑な事業を行うのに必要なITインフラの構築や、システム開発・保守、モバイルアプリやソフトウェアの開発などを手掛けてきたSI会社です。
AWSをはじめ各種クラウドやベンダーパートナーとして総合的なITサービスを提供しています。
スタイルズ主催ウェビナー開催中
ウェビナー申し込み
〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階