スタイルズ提供「障害監視のマネージドサービス」、AWSに特化した監視項目を追加!
株式会社スタイルズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:梶原 稔尚 以下、スタイルズ)は、スタイルズ管理下にある統合監視ツールZabbixを活用した障害監視サーバーで、お客様のシステム環境の障害監視を行うマネージドサービスをご提供しています。
2018年4月、スタイルズでは上記の「Zabbix障害監視サービス」に、AWS Lambda、RDS、Auto ScalingなどAWSクラウドに特化した独自の監視項目に追加対応し、「AWSに特化したZabbix障害監視サービス」として新たにマネージドサービスの提供を開始しました。
本監視項目の追加により、AWSクラウドをご利用中、これからご利用をご検討されているお客様は、簡単な導入設定を行うだけで障害監視をすぐにはじめることが可能になります。
AWSに特化したZabbix障害監視サービス【24×365の有人対応】サービスページ:
https://cloudshift.stylez.co.jp/aws_zabbix/
◆スタイルズ提供「AWSに特化したZabbix障害監視サービス」のポイント◆
◆株式会社スタイルズについて◆
スタイルズは2003年の設立以来、企業が円滑な事業を行うのに必要なITインフラの構築や、システム開発・保守、モバイルアプリやソフトウェアの開発などを手掛けてきたシステムインテグレータです。APNコンサルティングパートナー、Zabbixの認定パートナーの他、MariaDBやownCloud、Rancherなど各種OSSのパートナーです。また、クラウドインテグレートの領域では「CloudShift」というブランド名でサービスをご提供しています。
・公式サイトURL:https://www.stylez.co.jp/
・CloudShift公式サイト:https://cloudshift.stylez.co.jp/
参考資料
◆AWSに特化したZabbix障害監視サービスご提供価格について◆
スタイルズのAWSに特化したZabbix障害監視サービスは、監視項目毎にポイントをつけ監視項目数に応じて月額の障害監視サービスのご提供を行っております。
【本リリース・サービスに関するお問合せ】
株式会社スタイルズ 広報担当:棚田
Tel:03-5244-4111 FAX:03‐5289-3141
お問合せフォーム:https://www.stylez.co.jp/contacts/
スタイルズ主催ウェビナー開催中
ウェビナー申し込み
〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階