NextcloudはファイルをWeb上で保存・共有・管理するオンラインストレージのオープンソースのソフトウェアパッケージです。自社専用のサーバーやデータセンターに導入することで、確実にデータを守り、自社のセキュリティーポリシーに沿ったファイル共有システムの安全な運用が実現できます。既存のストレージ(SMB/CIFSなど)も利用可能で、暗号化、マルチデバイス、AD/LDAP連携、監査ログなど、エンタープライズユーザが必要な機能がすべて利用可能です。クラウド上のオンラインストレージやファイル共有サービスに比べて、高機能でありながら低コストで運用できるオンラインストレージです。
今回のセミナーでは
・Nextcloudの機能概要
・国内における利用事例
京都大学などの大学、研究機関
民間企業
・Officeファイルのオンライン利用
・スタイルズによる導入、保守サービス
など、具体的でわかりやすくすぐに役に立つ内容でお届けします。
日時: 2020年12月17日(木)17:00-17:50(申込締切:12/17 10:00)
形式: Zoom Webinar(ウェブセミナー)
対象:
・オンプレミスによるファイル共有製品を検討の方
・リモートワークのためのファイルサーバーを検討している方
・大学、研究機関などで大規模ファイル共有を検討している方
定員:100名
主催:株式会社スタイルズ
協力:菱洋エレクトロ株式会社
スタイルズは2003年の設立以来、企業が円滑な事業を行うのに必要なITインフラの構築や、システム開発・保守、 モバイルアプリやソフトウェアの開発などを手掛けているシステムインテグレーション会社です。最新技術やOSS(オープンソースソフトウェア)を活用したITサービスを展開しています。近年、サポート切れソフトウェアや費用対効果が悪くなった環境下にある Webシステムを、最適な環境下や最新システムへの移植を行う「レガシーアプリ移行サービス」に注力しており、サポート切れによる脆弱性の脅威に対応するだけでなく、TCO(IT システムの導入 、維持・管理などにかかる総費用)の削減に貢献を目指しています。
【公式サイト】https://www.stylez.co.jp/
【Nextcloud公式サイト】:https://nextcloud.stylez.co.jp
【CloudShift公式サイト】:https://cloudshift.stylez.co.jp/
◆会社概要
会社名:株式会社スタイルズ
代表取締役社長 梶原稔尚
設立:2003年
資本金:3,000万円
本社: 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル6階
TEL:03-5244-4111
URL: https://www.stylez.co.jp
事業内容:情報システム開発・構築・運用保守・監視・人材サービス等
※本リリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
■個人情報の取り扱いについて
ご入力頂きました個人情報は、電話、電子メール、郵送等によるサービスやキャンペーン情報などの営業のご案内、各種アンケートのお願いなどの為に使用する目的で収集します。今回ご記入頂きましたお客様の個人情報は、上記利用目的を達成する為に、必要な範囲で業務委託先に提供する場合がございます。その場合、個人情報の保護が十分に図られている企業を選択し、個人情報保護の契約を締結する等適切な処置を実施します。個人情報の開示等をご希望される場合には、窓口にご連絡頂き、請求者がご本人であることを確認させて頂いたうえで各社において各々合理的な範囲で速やかに対応します。
会社名:株式会社スタイルズ
– 問合せ先:https://www.stylez.co.jp/contacts/
スタイルズ主催ウェビナー開催中
ウェビナー申し込み
〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階