- 開催終了のウェビナー >
- IOTシリーズ >
- QuickSightで実現するIoTデータの可視化とダッシュボードの構築
今回は、AWSで提供されるBIサービスである、Amazon Quicksight(アマゾンクイックサイト)を利用したIoTデータ可視化の方法について扱います。
Amazon Quicksightでは、簡単に情報を可視化することができるため、「AWS上だけでサービスを完結させたい」「データの大部分がAWS上にある」「とりあえずデータ可視化をやってみたい」という方にお勧めです!
本ウェビナーでは、Amazon QuickSight上でのデータの扱いや、Amazon QuickSightの構成から分析やダッシュボードへの公開までについても説明します。
BI(=ビジネスの意思決定に関わる情報)は、データを起点とした意思決定には非常に重要になるため、Amazon Quicksightによるデータ分析の重要性も今後増していくことが考えられます。この機会に視聴してみてはいかがでしょうか?
※BI(ビジネスインテリジェンス)サービス:さまざまな企業活動で生じるデータを活用するうえで、データを可視化・分析し、データをもとに意思決定を行う仕組みやプロセスを提供するサービス
・蓄積したIoTデータの可視化を検討されている方
・蓄積したIoTデータを可視化するために使えるAWSのサービスについて理解する
過去のウェビナー動画はこちら
スタイルズ主催ウェビナー開催中
ウェビナー申し込み
〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階