- 開催終了のウェビナー >
- 役立つAWSシリーズ >
- DevOpsでムダ削減! ~AWS CodeシリーズではじめるCI/CD~
アプリケーションやサービスの開発を加速できるDevOpsですが、正しく理解していますか?
DevOps(デブオプス)とは、Development(開発)とOperations(運用)を組み合わせてできた言葉で、開発担当者と運用担当者が協力してスムーズに開発、運用をすすめていきます。
今回のウェビナーでは、DevOpsの導入において、効果的なサービスであるAWSのCI(継続的インテグレーション)/CD(継続的デリバリー)についてご紹介します。
CI/CDとは何か?という説明から、導入前後でどんな効果が得られるのかなど、弊社事例を交えて見ていきましょう!
・CI/CD、DevOpsは何となく聞いたことあるけど、結局何がいいのかわからない方
・CI/CD、DevOpsが気になってはいるものの導入に踏み出せない方
・CI/CD、DevOpsについて具体的に調べる前の材料が欲しいと思っている方
以下の2つを理解すること
・CI/CDの導入効果を知る。
・AWSでCI/CDの仕組みを構築する流れを知る。
過去のウェビナー動画はこちら
関連するホワイトペーパーはこちら
スタイルズ主催ウェビナー開催中
ウェビナー申し込み
〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階