- 開催終了のウェビナー >
- IDaaS&ゼロトラストシリーズ >
- 30分でわかる!AzureADで出来るサイバー攻撃対策
サイバー攻撃の対策はしていますか?
そもそも、近年よく耳にする「サイバー攻撃」とは何でしょうか?
今回は、サイバー攻撃とはどのようなものなのか?実際に被害にあうとどうなってしまうのか?という点を、ランサムウェアや不正アクセス被害の実例から説明します。
2022年中に警察庁に報告のあったランサムウェアによる被害件数は230件で過去最多となり、テレワークに利用される機器等の脆弱性や強度の弱い認証情報を利用されて侵入したのを狙われたケースが大半を占めています。
これらを防ぐ対策も説明しますので、具体的にイメージしながら見ていきましょう。
また、対策方法としてIDaaS製品の中でも弊社がAzureADを推奨している理由も併せてお伝えいたします。
・サイバー攻撃への対策をどのようにすればいいか分からない人
・サイバー攻撃への対策を何から手を付ければいいか分からない人
・サイバー攻撃におけるIDaaS(AzureAD等)の必要性を認識する
・サイバー攻撃に対するAzureADで出来る対策方法を理解する
過去のウェビナー動画はこちら
関連するホワイトペーパーはこちら
スタイルズ主催ウェビナー開催中
ウェビナー申し込み
〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階