スタイルズのソリューション・サービスをご活用頂いた導入事例やシステム構築事例をご紹介します。各サービスの導入事例やシステム開発・構築事例をご覧ください。
会社名 | コネクシオ株式会社様 |
---|---|
要約 | HTML5とAngularによる大規模業務システムの開発事例およびAWSによる分散バッチ環境の構築 |
説明 | 企業のモバイル・デバイスの料金、MDMを管理するサービスをご提供されているコネクシオ株式会社様。 モバイル端末の資産管理をベースとし、料金管理(携帯電話利用料など)、ライセンス管理(MDMなど)、タブレット端末、データカード、Wi-Fi端末まで一括管理ができる次世代型『モバイル統合管理システム』を、企業向け大規模業務システムとしてHtml5(Kendo UI)とAngularで開発した事例をご紹介します。 また、当システムにおいては、AWSによる分散バッチ環境の構築で月次バッチを5倍に高速化するという効果も達成しております。 |
会社名 | 某公共団体様 |
---|---|
要約 | Struts自動移行ツールを活用したレガシーシステム移行事例 |
説明 | 約450,000ステップのStrutsフレームワークと、データベースの移行を、3ヵ月という短納期で実現した事例をご紹介します。 データベースの移行を同時に行うことで、将来的に予測されていたデータベースライセンス費用を削減、一方でそのライセンス費用を脆弱性のあるJavaフレームワークのマイグレーション費用として利用したことで、システムトータルコストとしては同じ費用のまま、脆弱性の根本的な解決に貢献いたしました。 |
会社名 | SaaSサービス提供会社様 |
---|---|
要約 | 他社開発システム・アプリケーション保守引き継ぎ事例 |
説明 | WEBサイトの分析を行うSaaSサービスをご提供されている会社様に対し、スタイルズでアプリケーション保守を引き継ぎ、不定期に発生するプログラムのバグに対する保守をさせていただいている事例のご紹介です。 本事例のシステムでは、システム不具合が月3~4回発生しており、社内SEが新規機能の開発業務に専念できないでいました。 また、保守対応も属人的になっており、これらの課題を解決するため、体系的な運用・保守ができるスタイルズにアプリケーション保守をアウトソーシングしていただいた事例です。 |
会社名 | 某家電メーカー様 |
---|---|
要約 | AWSへシステム移行・Auto Scaling構成のリプレイス構築事例 |
説明 | ECサイトをホスティングサーバーからAWSへシステム移行した事例のご紹介です。 本事例では、既存システムをAWSへの移行および、突然の高負荷に耐えうるAuto Scaling構成のECサイトを再構築を行いました。さらに、AWS CodeDeployをフル活用し、それまで手動で行っていたソースコードデプロイ作業の自動化を実現しています。 これらの設定・再構築により、管理・運用コストの大幅な削減に成功しました。 |
お客様 | 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学様 |
---|---|
要約 | セキュアでクライアントの多様性に対応可能なownCloudをアカデミック用途にカスタマイズ |
説明 | 「豊かな学問的環境の中で世界水準の教育と研究を行い、科学技術創造により次代の世界を拓く指導的人材を育成する」という理念を掲げる北陸先端科学技術大学院大学。学内に留まらず、産学官連携や異分野融合を推進し、学内に高レベルの情報サービスを展開するプラットフォームの整備・運用をミッションとする情報社会基盤研究センターは、教職員・学生が保有するデバイス・端末が多様化する中、セキュリティを維持しつつ学内・学外でのファイル共有や論文の査読等アカデミック用途に対応できるオンラインストレージとして、ownCloud の導入・運用を開始しました。 |
スタイルズ主催ウェビナー開催中
ウェビナー申し込み
〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階